カテゴリー: 日本代表(男子U19)

日本男子U19代表チームは、オーストラリア・ダーウィンで開催されているICC男子U19クリケットワールドカップ東アジア太平洋予選で、これまで無敗だったフィジーを8ウィケットで破り、初勝利を挙げました。

トスに勝ち、バッティングを選択したフィジーでしたが、日本のオープニングボーラーである加藤 − スタッフォード選手と山本 − レイク選手が正確かつ攻撃的なボーリングにより、開始早々の12オーバーで20/2に抑えました。その後、日本はオフスピナーの平塚選手が頻繁にウィケットを獲得し、フィジーに流れを掴ませませんでした。10番バッターのタワケ選手が17ラン獲得しましが、平塚選手が日本U19史上3回目となる5ウィケットを獲得する記録を残し、フィジーを81ランオールアウトにしました。

日本のバッティングイニングは、早い段階でウィケットを落としましたが、その後はファドケ選手 (16ラン) とキャプテンのハードグレイブ − 阿部選手が順調にパートナーシップを築き、ターゲットに迫りました。ファドケがアウトになった後も、平塚選手 (11*ラン) と順調にパートナーシップを築いたハードグレイブ − 阿部選手は、ノットアウトで28ラン獲得し、35オーバーで8ウィケットを残し、チームを勝利に導きました。

日本は明日も試合が予定されており、午前9時からバヌアツと対戦します。

 

日本代表(男子U19)

レポート|フィジー 対 日本(男子U19W杯東アジア太平洋予選)

続きを読む
日本代表(男子U19)

レポート|ニュージーランド 対 日本(男子U19W杯東アジア太平洋予選)

続きを読む
日本代表(男子U19)

男子U19W杯東アジア太平洋予選|日本代表メンバー発表

続きを読む
日本代表(男子U19)

2023年ナショナルアカデミー追加選手決定

続きを読む
日本代表(男子U19)

2023年国際大会スケジュール決定!

続きを読む
日本代表(男子U19)

2023年日本ナショナルアカデミー発表

続きを読む
日本代表(男子U19)

2023年日本代表選考委員決定

続きを読む
日本代表(男子U19)

日本代表選考会および地域選考会 登録受付開始

続きを読む
日本代表(男子U19)

2022年ナショナルアカデミー発表

続きを読む
日本代表(男子U19)

日本代表強化選手団選考会の開催日決定

続きを読む