ニュース

レポート|日本対パプアニューギニア(男子U19W杯東アジア太平洋予選1部大会)

  • 2025-04-24
  • ニュース
  • 日本代表(男子U19)

本日4月24日(木)から栃木にある佐野国際クリケット場で行うICC男子U19W杯東アジア太平洋予選1部大会の第一試合では、男子U/19日本代表チームがパプアニューギニア(PNG)と対戦し、圧倒的な強さを見せ、106ラン差で勝利しました。

雨の影響で50オーバーを予定していた試合が35オーバーに省略され、トスに勝った日本は先攻を選択すると、Parmar選手とキャプテンのPol選手の59ランと38ランの活躍で、35オーバーで177ラン(8ウィケット)を得点しました。

後攻のPNGに対しては、Parmar選手と谷-ケリー選手が4ウィケットと3ウィケットを奪った他、中山-クック選手が2つのスタンピングの活躍で、22.4オーバー、71ランでオールアウト(10ウィケット)にしました。

明日日本は午前10時からフィジーと対戦します。試合に勝てば日本は2度目のU19ワールドカップ出場への大きな一歩を踏み出すことになるでしょう。

ハイライト映像:

大会予定(日本時間、24時間表記) 

  • 4月24日(木)10:00:日本 対 パプアニューギニア(日本が106ラン差で勝利
  • 4月25日(金)10:00:日本 対 フィジー
  • 4月26日(土)10:30:フィジー 対 パプアニューギニア
  • 4月27日(日)10:00:日本 対 パプアニューギニア
  • 4月28日(月)10:00:日本 対 フィジー
  • 4月29日(火)10:00:パプアニューギニア 対 フィジー 

全試合、佐野市国際クリケット場(佐野市栃本町300-1)で開催されます。入場無料ですので、是非お気軽にご来場ください。

また全試合、JCAYouTube チャンネルにてライブ配信を行います。