ニュース

佐野市主催 「女子佐野市国際トロフィー」 6月開催が決定

  • 2025-03-29
  • ニュース

本年6月の第1週、佐野市国際クリケット場で、佐野市が主催する5チーム参加の女子国際シリーズ戦、女子佐野市国際トロフィーの開催が決まりました。

本シリーズは6月3日(火)から8日(日)にかけて、全試合T20I*で実施され、総当たりの後、6月8日に3位決定戦、決勝戦がおこなわれます。

大会には日本のほか、中国、香港、モンゴル、フィリピンの5チームが参加します。

本大会は2021年に締結された4年間の契約の最終年で、女子東アジアカップに代わる大会として開催されてきました。

開催にあたり、クリケット事業統括責任者のアラン・カーは、 「多大なるご支援により本大会を主催いただく佐野市に感謝申し上げます。来日する4チーム全てが、日本クリケットのホームであるこの地で、素晴らしい経験を得ることができるでしょう。」とコメントしました。

今回、日本とフィリピンが女子の国際試合で初対戦で、また来日する全チームが初めて佐野市を訪問します。尚、香港とは2022年に大阪府貝塚市の貝塚市立ドローン・クリケットフィールドで対戦しております。

大会予定(日本時間、24時間表記)

  • 6月3日(火)09:30:日本 vs モンゴル
  • 6月3日(火)14:30:中国 vs 香港
  • 6月4日(水)09:30:日本 vs 香港
  • 6月4日(水)14:30:フィリピン vs 中国
  • 6月5日(木) 09:30:フィリピン vs 香港
  • 6月5日(木) 14:30:中国 vs モンゴル
  • 6月6日(金) 09:30:日本 vs 中国
  • 6月6日(金) 14:30:モンゴル vs フィリピン
  • 6月7日(土) 09:30:日本 vs フィリピン
  • 6月7日(土) 14:30:香港 vs モンゴル
  • 6月8日(日) 09:30:3位決定戦
  • 6月8日(日)14:30:決勝戦

試合形式はT20I*で、想定される試合時間は約3時間です。

全試合、佐野市国際クリケット場(佐野市栃本町300-1)で開催されます。入場無料ですので、是非お気軽にご来場ください。

また全試合、JCAYouTube チャンネルにてライブ配信を行います。

*T20I:国際クリケット評議会に認定された20オーバー制の国際試合の形式。「T20 International」または、「Twenty Twenty International」の略