ニュース

レポート| 中国 対 日本、香港 対 日本(男子東アジアカップ)

  • 2024-02-15
  • ニュース
  • 日本代表(男子)
  • 中国との試合で山本-レイク選手と門脇-フレミング選手が258ランパートナーシップでT20I世界記録を樹立!

男子日本代表チームは男子東アジアカップの2日目に、10:00から中国と対戦して180ラン差で勝利し、15:00から香港と対戦して27ラン差で敗れました。

中国 対 日本

中国との試合では、日本がトスに勝ってバッティングファースト(先攻)を選択し、1番の山本-レイク選手と2番の門脇-フレミング選手が、規定の20オーバーをすべて2人だけで打ち切り、山本レイク選手は68球で134ランノットアウト、門脇-フレミング選手は53球で109ランノットアウトを獲得しました。

2人のパートナーシップは、258ランで、それまでアフガニスタンのGhani選手とZazai選手が2019年にアイルランドとの試合で樹立したT20I(注1)の世界記録を22ラン上回りました。
(注1)T20I形式は、両チームそれぞれ最大20オーバーずつバッティングを行う形式。Twenty 20 Internationalを略してT20Iという。

山本-レイク選手は、日本代表で自身初のセンチュリー(注2)を達成し、門脇-フレミング選手選手は、2022年10月22日に韓国との試合で達成して以来、日本代表で自身2度目のセンチュリーを達成しました。
(注2)センチュリーは、1人のバッターが100ラン以上得点すること。

試合のプレイヤー・オブ・ザ・マッチには、異例ながら、山本-レイク選手と門脇-フレミング選手の2人が選ばれ、キャプテンでもある門脇-フレミング選手は、インタビューで次のように語りました。「山本-レイク選手が素晴らしいバッティングをしていたので、彼をサポートするような役割を心がけていました。世界記録だとはわかっていませんでしたが、振り返るときが来れば、特別な瞬間として輝くものになると思います。とにかく楽しんでプレーすることができました。」

試合は、日本が後攻の中国を16.5オーバー時点、78ランでオールアウト(注3)にし、日本が180ラン差で勝利しました。投手では、加藤-スタッフォード選手と谷山選手がそれぞれ3ウィケット(注4)奪いました。
(注3)既定の20オーバーに達する前に10アウト(ウィケット)を奪って攻撃を終了させること。(注4)奪ったアウトの数は、ウィケット数で表します。

香港 対 日本

香港との試合では、香港がトスに勝ってバッティングファースト(先攻)を選択しました。14日の試合で香港に179ランを逆転された日本でしたが、ラビチンダラン選手(5ウィケット)、鈴木-マコーム選手(3ウィケット)、櫻野-トーマス選手(2ウィケット)などのボーラー陣が奮闘し、香港を19.4オーバー、155ランでオールアウトにしました。

しかし後攻の日本は、門脇-フレミング選手が22ランでアウトになると、ウィケットを立て続けに失い、11.1オーバー終了時に67ラン、7ウィケットとなり、逆転は難しいと感じる展開となりました。その後、高橋選手(23ラン)、加藤-スタッフォード選手(21ラン)、ヒンズ選手(14ラン)がチーム得点を128ランまで押し上げましたが、最後は27ラン届かず、18.5オーバーでオールアウトとなりました。

日本は2月16日(金)15:00より、中国と対戦します。

試合は、クリケット香港のYouTubeチャンネルで配信される予定です。

大会予定(日本時間、24時間表記)

  • 2月14日(水)15:00:香港 対 日本
  • 2月15日(木)10:00:中国 対 日本
  • 2月15日(木)15:00:香港 対 日本
  • 2月16日(金)15:00:中国 対 日本
  • 2月17日(土)10:00:決勝

全試合クリケット香港のYouTubeチャンネルで配信される予定です。

クリケット香港公式SNS

JCA公式SNS

男子日本代表パートナー

  • 三井情報株式会社について

三井情報株式会社(MKI)は『ナレッジでつなぐ、未来をつくる』をパーパスに掲げ、ICTを基軸とした事業を展開し、2030 Vision「未来社会の当たり前をつくる」の実現に向け、お客様と共に社会課題の解決や新たな価値の創出に取り組んでいます。第七次中期経営計画では、2023年4月からの3年間を「想創期」と位置づけ、半世紀にわたり培った技術や知見の結実である “KNOWLEDGE” を活かし、お客様と共に価値を創造する「価値創造企業」として絶え間ない挑戦を続けていきます。

ホームページ:https://www.mki.co.jp/